一般社団法人押井営農組合(*1)は、当組合の運営するサービス(*2)の利用者(*3)、お取引先、その他第三者(*4)の個人情報(*5)を取り扱うにあたり、個人情報の保護に関する法律の趣旨を尊重し、以下のとおりプライバシーポリシーを定め、個人情報保護の仕組みを構築し、個人情報の保護を推進いたします。
*1:以下「当組合」といいます
*2:以下「当組合サービス」といいます
*3:以下「ユーザー」といいます
*4:以下、総称して「ユーザー等」といいます
*5:個人情報の保護に関する法律第2条第1項所定の個人情報をいいます。以下同様とします
目次
当組合は、個人情報の保護に関する法律を遵守するとともに、個人情報保護のための組織内体制を整備し、その継続的改善に努めます。
当組合は、ユーザーが当組合サービスを利用する際、お問合せ又はご相談の際に、以下のような個人情報をお尋ねすることがあります。
また、ユーザーと提携先(*6)等との間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や、決済に関する情報を当組合の提携先等から取得することがあります。
*6:情報提供元、広告主、広告配信先等を含みます。以下「提携先」といいます
当組合は、取得した個人情報を、以下の目的のために利用いたします。
当組合は、ユーザー等の事前の同意がある場合、法令に基づく場合、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いを委託する場合等、法令により許される場合でない限り、個人情報を第三者に提供いたしません。
当組合は、個人情報の取扱いを外部に委託する場合、委託した個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対して個人情報の適切な取扱いを求め、その状況について定期的に確認する等、必要かつ適切な監督を行います。
Cookie とは、ユーザー等がサイトのページを閲覧した際に、ユーザー等のブラウザとサーバーとの間で送受信した内容を、ユーザー等のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みのことです。なお、現在多くのサイトで一般的に利用されています。
当組合サービスに関するサイトでは、以下の目的等のために Cookie を使用しています。
当組合は、Cookie そのものを個人情報とは考えておりません。なぜなら Cookie は、特定の個人を識別できるものではないからです。しかし、特定の個人を識別できる情報と一体となって使用される場合には、Cookie も個人情報として扱います。
ユーザー等はご自身の責任において、ブラウザ設定を操作することで、Cookie の使用を拒否することができます。ただし、Cookie の使用を拒否されますと、当組合サービスやインターネット上の各種サービスのご利用において制約を受けたり、利用できなくなったり、繰り返し同じ広告が画面上に現れることなどがありますので、ご注意ください。
当サイトでは、サイトの利用状況を把握するために Google Analytics を利用しています。Google Analytics は、Cookie を利用してユーザーの情報を収集します。Google Analytics により収集されたユーザーの情報は、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。なお、Google Analytics のサービス利用による損害について、当組合は責任を負わないものとします。
当組合サービスに関するサイトには第三者のサイトへのリンクが設けられていることがありますが、当組合は、リンク先のサイトでの個人情報保護その他の事項に関しての責任は負いませんので、あらかじめご了承ください。
当組合は、ユーザー等の個人情報を正確かつ最新の状態に保つよう努めるとともに、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩等を防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・組合員教育の徹底等、個人情報の厳重な管理を行うよう努めます。
当組合は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、当組合の個人情報保護に関する取組みを継続的に見直し、その改善・向上に努める過程で、必要に応じて本プライバシーポリシーを改定することがあります。改定があった場合は当組合サービスに関するサイト上にてお知らせいたします。
当組合は、個人情報の帰属主体であるユーザー等のご本人が、ご自身の個人情報に関する利用目的の通知、開示、内容の修正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者提供の停止(*7)などをご希望の場合には、ご本人であることを確認のうえ、すみやかに調査を行い、適切に対応させていただきます。
*7:以下「開示等」といいます
個人情報の開示等のご請求手続きは以下のとおりです。
開示等のご請求は、後記のお問合せ窓口宛にご連絡ください。 なお、電話、FAXによるご請求は受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
以下のいずれかの写しを本人確認書類としてご同封ください。なお、いずれの書面も、個人番号の記載のないものとするか、個人番号の記載を削除してください。
ご本人様の上記aの本人確認書類に加えて、代理人の本人確認書類(上記aと同様のもの)及び委任状を同封ください。
受領した開示等のご請求につきましては、当組合で内容確認を行い、個人情報開示等請求書及び必要書類全ての受領より1か月以内を目途に送付させていただきます。ただし、事情により遅れることがございます。また、次に示す場合等、開示等のご請求に応じられない場合は、その旨を通知いたします。なお、理由については、通知しない場合がありますので、あらかじめ了承ください。
手続きに必要な実費、当組合から書面をお送りする通信費等として、あらかじめ手数料をお納めいただく必要があります。手数料の金額は、所定の様式の個人情報開示等請求書をお送りする際にお知らせいたします。なお、当組合に書類をお送りいただく際の通信費はご請求者様のご負担とさせていただきます。
本プライバシーポリシーの内容、その他当組合の個人情報の取扱いに関するお問合せは、当組合ウェブサイトに設置した「組合概要」のページよりご連絡先を取得いただき、当組合(一般社団法人押井営農組合・個人情報取扱責任者)宛にご連絡ください。
日本中の山村集落を、消滅の危機から救う為のモデルを創る。キーワードは「自給」と「家族」です。食と農のあり方や、持続可能な社会に関心をお持ちの皆さんが、「自給家族」として支え合う仲間に加わっていただくことで、それは実現できます。
まずはあなたから。次に、あなたの親しいお仲間をお誘いいただいて。押井の里のチャレンジ「源流米ミネアサヒCSAプロジェクト」を応援して下さい。